ニシヅカナオ5月12日株式会社クリーンカンパニーゴミを減らし笑顔を増やしたい 取材:ニシヅカナオ 取材日:2022.02.28 事業定義の「ふるさとの幸せ創造業」には、経営者の想いが込められている。創業前、グループ会社の小野建設社長(クリーンカンパニー現社長)は、建設業が衰退する危機感を抱いていた。また、創業前は不法投棄...
小川珠穂4月28日株式会社おも・しぇ100年持続可能な道の駅へ 取材:小川珠穂 取材日:2022.2.28 「近き者説(よろこ)び、遠き者来たる」を社是に掲げる株式会社おも・しぇは、道の駅うごが地域の方々に楽しさや喜びなどを感じていただける場所であり、町外から訪れるお客さまに喜んで帰っていただける場であること...
内藤 鈴4月16日株式会社フォラックス教育教育現場をICTの力で効率化 取材:内藤 鈴 取材日:2022.03.07 株式会社フォラックス教育は、教育現場へのICT機器の導入のサポート、校務や授業支援システムのソフトウェア開発、販売を中心に、ICT機器に関する幅広い事業を展開している。...
須田和希2021年12月13日株式会社マインドおもてなしのプロ集団 取材:須田和希 取材日:2021.08.20 冠婚葬祭のギフトを扱う会社として平成4年に設立、その後、葬祭業を中心とした事業へ業態変更された経緯がある。「忠恕〜真心込めて思いやりふかく〜」という社訓は、経営陣や従業員が心の中に持って働いていたことを言語...
所長2021年12月10日秋田指月株式会社企業からの会社説明動画 「どんな会社?」「どんな事業内容?」「会社特長は?」など、会社の方からの企業紹介! 今回は秋田県羽後町の秋田指月株式会社 小川晃平さんから会社紹介いただきましました! 大学生による企業へのインタビュー動画 取締役工場長...
所長2021年12月7日株式会社小野建設企業からの会社説明動画 「どんな会社?」「どんな事業内容?」「会社特長は?」など、会社の方からの企業紹介! 今回は秋田県羽後町の株式会社小野建設 取締役副社長 小野人平 さんから会社紹介いただきましました! 大学生による企業へのインタビュー動画 取締役副社長...
阿部唯2021年11月8日株式会社クツザワ秋田県の活人化を目指して 取材:阿部 唯 取材日:2021.08.23 1980年の創業から金属加工を生業とされ、主にFA※機器部品の製造や、金属の鏡面研削加工を行っています。加えて自社の強みである自働化への改善で蓄積したノウハウを生かしたロボット事業も新たに立ち上げておら...
沖 郷平2021年10月19日株式会社斉藤光学製作所地域をリードする企業へ 取材:沖郷平 取材日:2021.09.09 光学分野・通信分野・パワーデバイス分野で使用されるガラス材や結晶材の基板の研磨を受託加工されている。原子の構造レベルまで平らに磨き上げる研磨技術とそのノウハウを自社の強みとされ、県内外や海外のお客様の要望に...
村上果穂2021年10月19日NPO法人みらいの学校地域のみらいを育てる 取材:村上果穂 取材日:2021.09.06 法人設立の背景には、町が地方創生事業の施策として地域の子供たちを、全町を挙げたキャリア教育で育て、活躍できる場を整備することを目的とした「うごまち未来の学校」プロジェクトを民間主体で継続的におこなうための受...
田畑晴紀2021年10月5日株式会社五輪坂ハイツ地元の憩いの場を目指して 取材:田畑晴紀 取材日:2021.08.20 羽後町と民間企業との共同出資の事業体として設立された企業で、民間の活力を使い公共的な事業を営む第三セクターであることが特徴です。設立前、町は企業誘致に力を入れていました。数社の誘致に成功し働き先が増加し...
髙橋音都2021年9月24日農業生産法人 株式会社そば研農地を農地として守る 取材:髙橋音都 取材日:2021.08.06 減反政策により荒廃していく農地を農地として守るため、そば栽培による転作を推進されています。そばの栽培、収穫、製粉、そば粉や地元の農産物の卸販売を事業とされています。当時は規模の小さかった農地も、現在は340...
ヴァスケズ ディラン 亮太2021年9月7日有限会社羽後大一興業続いていく町を目指して 取材:ヴァスケズ ディラン 亮太、網岡万祐 取材日:2021.08.05 羽後大一興業のモットーは「ここに住む人々の暮らしを支える。こども達に見せたい未来を創る。」です。会社のおこなう事業で、まちの人々の暮らしを支えるだけではなく「人と人を繋げて笑顔...
木村麟之輔2021年5月14日有限会社トータルホケンいでは心に寄り添い、安心を提供する 取材:木村麟之輔 取材日:2021:03.19 地域に信頼される保険代理店として、損害保険、生命保険・金融商品などの取り扱いはもちろん、年金・税金・相続の相談、企業型確定拠出年金の導入サポートにも取り組まれています。...
播磨菜月2021年4月28日アスカフーズ株式会社八十八の可能性で食を豊かに 取材:播磨菜月 取材日:2021.04.07 「次世代の食文化をひらく」をスローガンとし、人にとって必要不可欠な「食」の部分を支えるために幅広い事業を展開されています。 秋田県産のお米を中心とした販売を行う米穀事業部では、主食用のお米の精米だけで...
大空優太2021年4月26日株式会社阿部モーター商会本業だけにこだわらない車屋の地域の愛し方 取材:大空優太 取材日:2021.03.17 株式会社阿部モーター商会は、設備や人材などを整え、車検をおこなうことができる国土交通省認定の指定工場を有しており、総合自動車業として、自動車の販売や整備・修理などをおこなっておられます。...
木村麟之輔2021年4月19日社会福祉法人 羽後町社会福祉協議会地域に福祉の輪を広げる 誰もが住み良い地域づくり 取材:木村麟之輔 取材日:2021.03.18 地域住民の皆さんと共に社会福祉活動を推進する中核組織の役割を担われており、地域の方々はもちろん、行政・福祉・医療・教育などの複数の関係機関と連携をとられています。地域福祉活動計...
藤本真綾2021年4月19日農業組合法人こまち野地域おこしの一役を担う観光農園 取材:藤本真綾 取材日:2021.03.09 いちごの栽培をおこなう農業組合法人こまち野は、いちご狩り施設としては東北最大級の規模を有しておられます。「農業で羽後町を元気にしたい!」という想いから平成19年に設立され、化学農薬の使用を最小限に...
中島 慧2021年4月1日林泉堂 株式会社こだわりの商品やサービスで挑戦し続ける 取材:中島慧 取材日:2021.03.03 「笑顔あふれる食文化を創造し幸せみちる社会の実現」を企業理念と掲げ、時代の変化に合わせて、業態を変えながら、現在は、製麺事業、乳製品他宅配事業、ネット通販事業を行っている。その中でも、「十文...
徳永千夏2021年4月1日株式会社小野建設地域の未来につながる建設業 取材:徳永千夏 取材日:2021.03.08 株式会社小野建設は、土木工事、解体工事、建築工事を主な事業とされる会社です。 公共工事と民間工事のどちらも受注し、解体工事を得意とされています。土木工事でも秋田県優良工事表彰を3年連続受賞するなど工事...
鈴木梨央2021年4月1日NPO法人こまちハート・オブ・ゴールド廃校からはじまるみんなが主役のクラブづくり 取材:鈴木梨央 取材日:2021.02.24 NPO法人こまちハート・オブ・ゴールドは、地域住民に対して、スポーツ・レクリエーション・カルチャーに関する事業を行い、生涯にわたる豊かなスポーツライフの実現を目指し、スポーツを通して...
鈴木芽衣2020年9月20日有限会社コーリヤマ女性が輝ける場所に 取材:伊神沙希、鈴木芽衣 取材日:2020.09.08 国内有名ブランドの革靴甲部の下請け製造、自社ブランドの靴・レザーグッズの企画製造販売をおこなっている。革靴の甲部製造は、靴底以外の革部を立体的に縫い合わせる作業で、特殊な機械(ミシン)を操作する必要...
小藏未紗2020年9月20日株式会社柴田畜産いのちを無駄にせずすべてを活かし感謝していただく 取材:小藏未紗、鈴木汐梨 取材日:2020.09.07 株式会社柴田畜産は、精肉加工卸や総菜小売などの事業を展開されています。経験と実績をコツコツと積み重ね、創業50年以上となります。...